![[AE]水滴の作成、アニメーション](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_0c916eb9c87d4b37b1804bd75123d603~mv2.png/v1/fill/w_376,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/108ee3_0c916eb9c87d4b37b1804bd75123d603~mv2.webp)
![[AE]水滴の作成、アニメーション](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_0c916eb9c87d4b37b1804bd75123d603~mv2.png/v1/fill/w_319,h_212,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/108ee3_0c916eb9c87d4b37b1804bd75123d603~mv2.webp)
[AE]水滴の作成、アニメーション
1.新規プロジェクトを作成して、使用する動画素材を読み込んで下さい。 2.読み込んだクリップから新規コンポを作成してください。 3. タイムラインに配置してある動画を選択して、レイヤー>プリコンポーズ>新規コンプを選択。わかりやすいように、名前は「背景」や「バックグラウンド...


Premiere pro 作業を効率化する便利な機能
1. オーディオのシンキング 同じイベントを別角度から複数のカメラで撮影した場合や、音のみ別で録音しているなどした場合、元映像&音と別の音をシンクさせる作業が必要な場合があります。 タイムラインで波形を見ながら合わせることもできますが、より効率的にシンクさせる機能があり...
![スローモーション[AE, Ppr]](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_b176455bb10a40729fafbe67e1f9636b~mv2.png/v1/fill/w_446,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/108ee3_b176455bb10a40729fafbe67e1f9636b~mv2.webp)
![スローモーション[AE, Ppr]](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_b176455bb10a40729fafbe67e1f9636b~mv2.png/v1/fill/w_319,h_179,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/108ee3_b176455bb10a40729fafbe67e1f9636b~mv2.webp)
スローモーション[AE, Ppr]
スローにする方法を一つではありませんので、紹介するのは1例です。また、目指す仕上がりによっては、撮影段階でかなり気を使わなければならない場合もあります。ここでは、効率的にある程度の仕上がりを実現できる方法をアフターエフェクトとプレミアプロの両方で説明します。また、どちらの場...
![Light Leak Effect [After Effects]](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_b05427ee448f4fe080ed6c6ecc6eee2b~mv2.png/v1/fill/w_277,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/108ee3_b05427ee448f4fe080ed6c6ecc6eee2b~mv2.webp)
![Light Leak Effect [After Effects]](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_b05427ee448f4fe080ed6c6ecc6eee2b~mv2.png/v1/fill/w_319,h_288,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/108ee3_b05427ee448f4fe080ed6c6ecc6eee2b~mv2.webp)
Light Leak Effect [After Effects]
光が漏れて画面を横切るような効果をAfter Effectsで適用していきます。 特にトランジションに使うと効果的かと思います。 Light Leakを適用するには大きく2つの方法があります。ひとつは自分で既存のエフェクトを使って作る方法です。その他に、Light...
![Instagram風 エフェククト[After Effects]](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_6be8c9a2d4624e75a33c9625a2829b4e~mv2.png/v1/fill/w_438,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/108ee3_6be8c9a2d4624e75a33c9625a2829b4e~mv2.webp)
![Instagram風 エフェククト[After Effects]](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_6be8c9a2d4624e75a33c9625a2829b4e~mv2.png/v1/fill/w_319,h_182,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/108ee3_6be8c9a2d4624e75a33c9625a2829b4e~mv2.webp)
Instagram風 エフェククト[After Effects]
InstagramのフィルターをAfter Effectsで再現していきます。Premiere にもほぼ同じ機能のエフェクトがあるので、どちらでも適用方法は同じですが、今回はAfter Effectsを使います。ほとんどのInstagram風のフィルターはCurves,...
![Lighting Effect [照明効果エフェクト] (Premiere pro CC2017)](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_b9bb71e54065486f8a5953177986e8d6~mv2.jpg/v1/fill/w_413,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/108ee3_b9bb71e54065486f8a5953177986e8d6~mv2.webp)
![Lighting Effect [照明効果エフェクト] (Premiere pro CC2017)](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_b9bb71e54065486f8a5953177986e8d6~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_193,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/108ee3_b9bb71e54065486f8a5953177986e8d6~mv2.webp)
Lighting Effect [照明効果エフェクト] (Premiere pro CC2017)
最大5つの光源を追加して、照明効果を適用することができます。照明の種類、方向、強さ、色などのプロパティを制御することができます。また、バンプレイヤーを適用して3Dのような効果を表面に施すことができたり、別のフッテージをテクスチャとして使用することも可能です。ここでは、照明効...
](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_2b490292621645de97b79c5931d4e392~mv2.jpg/v1/fill/w_446,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/108ee3_2b490292621645de97b79c5931d4e392~mv2.webp)
](https://static.wixstatic.com/media/108ee3_2b490292621645de97b79c5931d4e392~mv2.jpg/v1/fill/w_319,h_179,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/108ee3_2b490292621645de97b79c5931d4e392~mv2.webp)
Lumetri Color [カラーグレーディング](Premiere pro CC2017)
Premiere pro CC 2015から登場した「Lumetri Color」を使ってカラー補正を行う方法について説明します。 まず、作業がしやすいように、画面を「Color」に変更してください。(CC2017では上部に切り替えタブがあります。タブがない場合は、「Win...


01_03 色収差のエフェクト
色収差のエフェクトをつけて、01_01〜01_03で作ったコンポを合わせて完成させます。 1. 新規コンポジションを作成してください。 Width: 1920 height: 1080 Frame Rate: 30 Duration: 10 2....


01_02雫のようなアニメーション表現
1. 新規コンポジションを作成してください。名前は「shizuku」にしてください。 width: 1920 height: 1080 frame rate: 30 duration: 10sec 2.白色の平面レイヤーを作成し、楕円ツールを使って円のマスクを作成してくださ...


01_01シェイプアニメーションの基礎
アニメーションとエフェクトを工夫して上記のようなアニメーションを作成していきます。 始めにテキストと円のシェイプを使用したアニメーションを最初に作成していきます。 1. 下記の設定でコンポジションを作成してください。名前は「shape_anim」 width: 1920...